ルアンパバーン🇱🇦からハノイ🇻🇳へ26時間バスの旅⑥いよいよ国境越え!まずはラオス出国
いつも読んでいただきありがとうございます。
2023年11月にルアンパバーンからハノイまでバスで国境越えしました。
乗る方は少ないと思いますが、読んでいただければ幸いです!
夜9時頃休憩から出発してバスに揺られて約10時間。
朝の7時半頃に国境に着きました!
まずはラオスの出国🇱🇦
とりあえず小さなカバンだけ持って降りてリュックはそのまま座席に置いて行きました。
朝の山の中だったのでめちゃくちゃ寒かたです🥶
着くと早く降りるように言われました。
寝ている時寒かったのでユニクロのウルトラライトダウンを着ていて正解!
急に降ろされるので短パンの方はそのまま出てきてて寒そうでした🥶
(というより東南アジア全て暖かいと思い込んでいましたが、この時期ハノイは結構寒かったです)
国境が8時に開くようで建物の前で並んで待っていました。
(私たちのバスが一番乗りでした)
待っている間にトイレに行くことができました!
(トイレットペーパーを忘れずに)
ちなみにこの後トイレ休憩はなかったので行っておいたほうがいいです!
(すみませんお昼頃休憩がありました💦ただ26時間の行程で休憩らしい休憩は2回だけで、バスを降りることができるのは国境ごえを含めて3回しかありません。)
もしかしたら国境が開いている時間に着いたら
急かされてトイレに行く暇がないかも…
8時になって受付が開くとまず最初に並んでいた人たちが出国カードを持っていなかったようで書くように言われていました。
ほぼバスに乗っていた旅行客が持っていなかったようでみんな書き始めた笑
これはラオス入国時に入国カードと出国カードが一緒になっている紙を書くように言われます。
しっかりした紙ではなくペラペラなただの紙です。
入国時に入国カード部分だけ切り取られて
出国カード部分は自分で保管する必要があるので無くさないように要注意!
本当にただの紙なので確かに無くしそうです💦
国境で紙はもらえましたが、
書いてたらパスポート番号など個人情報を書くものなので無くすのは怖いですね😵
私たちはパスポート入れの中に入れていたので先に出国しました。
その後ベトナムの入国手続きの建物まで歩きます🚶
外にはバスが待っていて荷物を全て持っていくように言われます。
スーツケースやバックパックなど大きな荷物が全てバスから出されていて、
座席に置いていたリュックも持ってきてくれました。
全ての荷物を持って次はベトナムの入国です!
雨が降っていたわけではないのですが、
霧みたいな感じで道が結構濡れていました。
前を歩く彼らは半袖短パンで寒そうです🥶